LCAの沿革About LCA history
- 1985
- 
          私塾LCA設立学習指導だけでなくキャンプや自転車ツーリング旅行、スキー、釣りなどのアウトドア活動にも力を入れた「達成感を味わえる」私塾を設立。 
 生徒数4人からスタート。 
- 1990
- 
          LCA英会話スクール開設日本の子どもたちの受けている英語教育に疑問を感じ、カナダ人教師を招聘して英会話スクールを開設。しかし、英語環境のない日本社会では、週一度のレッスンスタイルで得られる効果があまりにも少なく、子どもたちへの人間教育もできないことから、新たなスクールを計画する。 
- 2000
- 
          LCAインターナショナルプリスクール 誕生外国人教師が幼児期に必要な教育を英語で行う幼稚園を開園し、英語環境に浸すことで、自然に楽しく英語を身に付けられるイマージョンプログラムをスタート。   
- 2005
- 
          LCAインターナショナルスクール小学部 誕生プリスクール卒園生保護者の要望に応え、学校の教科を英語で指導するLCAの小学部が併設される。 
- 2008
- 
          LCA国際小学校として認められる「構造改革特区」制度を利用し、外国人教師が英語で指導する正式な「小学校」として認可を受け、日本初の「株式会社」立小学校となる。  
- 2012
- 
          650人規模の学校になるプリスクール、小学校を合わせ幼児、児童数650人規模の学校になる。 
- 2015
- 
          校舎統合・移転2015年4月 校舎を統合・移転。  
- 2016
- 
          社名変更2016年4月 社名変更:株式会社エデューレエルシーエー  
- 2017
- 
							東京都英語村(仮称)の最優秀事業応募者2017年9月 「東京都英語村(仮称)」事業審査委員会において、最優秀事業応募者として選定される 
- 2018
- 
							TOKYO GLOBAL GATEWAY(東京都英語村)がオープン2018年9月 EDURE LCAが英語プログラム開発を監修した体験型英語学習施設「TOKYO GLOBAL GATEWAY(東京都英語村)」(略称:TGG)がオープン 
- 2019
- 
							TOKYO GLOBAL GATEWAY(東京都英語村)でEDURE LCAのプログラム「TGGスクール by LCA」が開講2019年4月 TOKYO GLOBAL GATEWAY(東京都英語村)でEDURE LCAのアフタースクール、ウィークエンド・ミュージカルコース、ウィークエンド・プリスクールが開講される 「企業価値認定」企業2019年7月 「企業価値認定」企業(一般社団法人企業価値協会・後援中小企業庁)に選定される 文部科学省検定教科書の監修に携わる2019年9月 文部科学省検定教科書(外国語・東京書籍)の監修に代表の山口紀生が携わる。 
- 2023
- 
							TOKYO GLOBAL GATEWAY(東京都英語村)のGreen Springs校(立川市)が開講。「TGGスクール by LCA Green Springs校」を開講2023年4月 TOKYO GLOBAL GATEWAY(東京都英語村)のGreen Springs校でEDURE LCAのアフタースクール、ウィークエンド・ミュージカルコース、ウィークエンド・プリスクールが開講される 



