2024 Summer Program(後半) Day5
※Summer Programは在校生対象のお預かりプログラムです。
■Japanese
数日かけて作り上げてきたみこしをどんなテーマで作ったか、また、どんなところにこだわって作り上げたかをクラス毎に発表しました。
「音が鳴るようにした」「花火をモチーフにしているからキラキラのものを使ってデコレーションした!」など各クラスのこだわりがみえました。
発表を聞いていた別のクラスの子からは「ピンクと青のふさふさが素敵~」や「カブトムシの折り紙がデコレーションされていてかっこいい!」などの声が。
互いの良いところを認め合い、それを積極的に伝えることが自然にでき、とても有意義な時間となりました。
発表後は手作りの法被を着用し、全員で記念撮影。
いよいよ、みこしの練り歩きに出発~!
高学年棟1階や、グラウンドをぐるりと練り歩きました。
校内をまわっている時は色々な先生たちが「わっしょい、わっしょい」とかけ声をしてくれて、みんなで盛り上がり、一体感を感じました。
みこしを担ぐ事が初めての子もいるなかで、仲間で協力しながら自分たちで作り上げたみこしを担ぐ...
終始みんな笑顔で、とても良い経験になったと思います。
その後は教室に戻り、次は盆踊りです。
「炭坑節」をみんなで踊りました。
中央では音楽に合わせて先生に太鼓を叩いてもらい、本格的な雰囲気に。
練習もしていたので、電子黒板を見ないで踊れる子もいたり、時折、後ろに下がるときに「おっとっと・・」となる子もいました。
Z
最後に感想を聞くと、「初めてで難しかった~」や「上手に踊れた!!」と満足している子もいました。
今日は日本の伝統的な夏の行事をたくさん味わうことができました。
子どもたちにとって素敵な夏の思い出になったら嬉しいです。
Archives
- 2024.10 (5)
- 2024.9 (4)
- 2024.8 (6)
- 2024.7 (12)
- 2024.5 (2)
- 2024.4 (1)
- 2024.3 (11)
- 2024.2 (1)
- 2024.1 (3)
- 2023.12 (3)
- 2023.11 (2)
- 2023.10 (6)
- 2023.9 (3)
- 2023.8 (9)
- 2023.7 (16)
- 2023.6 (5)
- 2023.5 (3)
- 2023.4 (5)
- 2023.3 (12)
- 2023.2 (3)
- 2022.12 (2)
- 2022.11 (7)
- 2022.10 (4)
- 2022.9 (5)
- 2022.8 (9)
- 2022.7 (8)
- 2022.6 (5)
- 2022.5 (3)
- 2022.4 (4)
- 2022.3 (10)
- 2022.2 (1)
- 2022.1 (2)
- 2021.12 (3)
- 2021.11 (2)
- 2021.10 (7)
- 2021.9 (2)
- 2021.8 (7)
- 2021.7 (10)
- 2021.6 (5)
- 2021.5 (3)
- 2021.4 (6)
- 2021.3 (14)
- 2021.2 (3)
- 2021.1 (3)
- 2020.12 (3)
- 2020.11 (4)
- 2020.10 (7)
- 2020.9 (7)
- 2020.8 (1)
- 2020.7 (3)
- 2020.4 (2)
- 2020.2 (12)
- 2020.1 (5)
- 2019.12 (5)
- 2019.11 (7)
- 2019.10 (22)
- 2019.9 (6)
- 2019.8 (6)
- 2019.7 (18)
- 2019.6 (11)
- 2019.5 (13)
- 2019.4 (10)
- 2019.3 (6)
- 2019.2 (1)
- 2019.1 (3)
- 2018.12 (4)
- 2018.11 (6)
- 2018.10 (13)
- 2018.9 (4)
- 2018.8 (8)
- 2018.7 (14)
- 2018.6 (2)
- 2018.5 (6)
- 2018.4 (5)
- 2018.3 (6)
- 2018.2 (9)
- 2018.1 (4)
- 2017.12 (7)
- 2017.11 (4)
- 2017.10 (6)
- 2017.9 (13)
- 2017.8 (1)
- 2017.7 (8)
- 2017.6 (9)