『読売新聞』で本校でも導入中の「レクサイル指数」が紹介されました
本校のライブラリーでも導入している「レクサイル指数」の取り組みが、相模原市立相模大野図書館でも7月から実施されていることが、『読売新聞』(2018年9月14日号、神奈川版・朝刊)で紹介されました。
『英語の本「多読」で親しむ』と題された記事には、市立図書館の英語多読コーナーに加えて、洋書の難易度がわかる「レクサイル指数」などが記載されていました。指数導入にあたっては、本校の前司書・鈴木節子先生のコメントもありました。
約3500冊の洋書が配架されている、LCAのライブラリーでも「レクサイル指数」を導入しています。
本の背表紙に「指数」が記載されており、8段階でレベルが分けられています。子どもたちはそれを見て、自分の数値に合った洋書を手軽に選ぶことができます。
子どもたちが自主的に本を選び、楽しく洋書を読むことができるのがLCA国際小学校のライブラリーの特徴です。
★「レクサイル指数」については、TOEFL JuniorやAmazonでも紹介されてます。
Archives
- 2024.12 (1)
- 2024.11 (4)
- 2024.10 (2)
- 2024.9 (3)
- 2024.8 (2)
- 2024.7 (1)
- 2024.6 (3)
- 2024.5 (2)
- 2024.4 (1)
- 2024.3 (1)
- 2024.2 (5)
- 2024.1 (2)
- 2023.12 (1)
- 2023.11 (3)
- 2023.10 (2)
- 2023.9 (2)
- 2023.8 (3)
- 2023.7 (3)
- 2023.6 (2)
- 2023.5 (2)
- 2023.4 (2)
- 2023.3 (3)
- 2023.2 (1)
- 2022.12 (1)
- 2022.11 (1)
- 2022.10 (1)
- 2022.9 (4)
- 2022.8 (1)
- 2022.7 (1)
- 2022.6 (1)
- 2022.5 (4)
- 2022.4 (2)
- 2022.3 (1)
- 2022.2 (4)
- 2022.1 (3)
- 2021.12 (3)
- 2021.11 (1)
- 2021.10 (1)
- 2021.9 (2)
- 2021.8 (1)
- 2021.7 (5)
- 2021.6 (2)
- 2021.5 (4)
- 2021.4 (2)
- 2021.3 (2)
- 2021.2 (3)
- 2021.1 (4)
- 2020.12 (4)
- 2020.10 (2)
- 2020.9 (4)
- 2020.8 (2)
- 2020.5 (1)
- 2020.4 (7)
- 2020.3 (3)
- 2020.2 (10)
- 2019.12 (1)
- 2019.9 (2)
- 2019.7 (4)
- 2019.6 (3)
- 2019.5 (3)
- 2019.4 (5)
- 2019.2 (1)
- 2019.1 (2)
- 2018.12 (3)
- 2018.11 (2)
- 2018.10 (6)
- 2018.9 (6)
- 2018.7 (3)
- 2018.6 (1)
- 2018.5 (1)
- 2018.4 (2)
- 2018.3 (3)
- 2018.2 (4)
- 2018.1 (6)
- 2017.12 (2)
- 2017.11 (2)
- 2017.10 (4)
- 2017.9 (4)
- 2017.7 (3)
- 2017.6 (1)
- 2017.5 (1)
- 2017.4 (1)
- 2017.3 (3)
- 2017.2 (3)
- 2017.1 (3)
- 2016.12 (1)
- 2016.6 (1)
- 2016.5 (2)