LCA国際小学校

SchoolNowスクールNow

School life – 2nd week of May 安全教育Week

スクールライフ

今週は安全教育に関する行事がありました。

 

■5/9 交通安全教室

1年生を対象とした交通安全教室。はじめにDVD観て、「どのようなことに気を付けて街を歩くのが良いのか」について学習しました。



そして、実践。

模擬横断歩道を使い、渡り方を一人ずつ教わりながら歩きました。


■5/9 避難訓練

消防士の方も日々訓練をしています。どんなプロでもいざという時のために日頃の準備、心構えというものを大切にしているんですね。

先日の避難訓練では、まず避難経路を確認したり、どのような行動を取ればよいのかを学習したりしました。

そしてその後、実際の避難を行いました。

災害は起こらないに越したことはありませんが、いざという時の心構え、準備は必要ですね。

9月1日の防災の日に合わせてご家庭でも話題にすることがあるかもしれませんね。
ご家庭でもいざという時にはどうするのか?ということを話し合ってみてもいいですね。

 

Archives

Category

ページトップへ戻る