2018 Sports Day を行いました
6月9日(土)、LCAのビッグイベントのひとつSports Day(スポーツディ)を行いました。
LCAでは、全児童を4色にチーム分けし、優勝をめざして様々な種目で競います。日本の運動会のスタイルをベースに外国人教師たちのアイディアが盛り込まれており、LCAらしい行事になっています。保護者種目もあり、子どもも大人も全員で楽しめる運動会です。
子どもたちは、出場する競技の練習をしたり、チームのポスターやボード、応援グッズを作ったりして、スポーツディを楽しみにしていました。
待ちに待ったスポーツディ当日。まさに梅雨の晴れ間!天気も良く、大勢の保護者の方々も観戦しに来校しました。
そこで今回は、スポーツディのプログラムと子どもたちが一所懸命に戦った様子を紹介していきます。
■Opening Ceremony(開会式):All Grade 全学年
いよいよスポーツディの開幕。子どもたちは、各チームカラーの手作りボードを掲げて行進しながら入場しました。
開会式で、西村校長は「今日は、どんな子なのかを皆に見てもらう日です」と激励の言葉を贈りました。
■Rhythm Dance(リズムダンス・準備体操):All Grade 全学年
準備体操として、LCAオリジナルのリズムダンスを踊って競技に備えました。
■Typhoon Relay(台風リレー):G3,4
いよいよ1種目目、3,4年生によるTyphoon Relayからスタート。4人1組になって一本の長い棒を持ちながらコースを走る競技です。コースの途中にコーンが設置されており、そのコーンを中心に一回転することがルールとなっています。
■Ball Carry Relay Race(ボール運びリレー):G1,2
2人組になり、小さいポールでボールを挟んで落とさないようにしながら走るリレーです。1,2年生は小さい体で一生懸命に競っていました。
■Cone Attack(コーンアタック):G5,6
台の上に立てられた6本のポールを目がけてボールを投げ、全てのポールを早く倒すのを競います。5,6年生は、力強くボールを投げていました。
■Sprint Race(徒競走):G1,2,3
一人ひとりが競い合う徒競走。1年生から3年生まで低学年の子どもたちも校庭1周のコースに挑戦しました。
みんな最後まで全力で走り終えました。
■Sprint Race(徒競走):G4,5,6
低学年につづいて高学年の徒競走。走るスピードも速く、とても迫力があります。
接戦が多く、ほんのわずかな差で勝負がついてしまいました。
■Ice Cream Dash(アイスクリームダッシュ):G2,3
逆さにした小さいポールにボールを乗せて、バランスをとりながら走っていきます。ボールを1度も落とさず上手に運ぶ子どもいてお見事。
■Tug of War(大綱引き):G4,5,6
高学年による綱引き。
チーム一丸となって声をかけて、綱を引くタイミングを統一させながら綱を引いたチームが強いようでした。
■Tug of War(大綱引き):Parents 保護者
子どもたちだけでなく、保護者の方々も綱引きに参加。大人が綱を引く様子は迫力満載でした。
■Teachers Event(教職員競技):All Teachers 教職員
LCAの先生たちも戦います。今回は長なわ跳び。子どもが縄を回してサポートしました。
とても高いジャンプ!足の高さも飛ぶタイミングもピッタリでした。
その後、教室や校内各所で家庭ごとに昼食タイム。子どもたちは美味しいお弁当をいただき、しっかり体力補給をして後半戦に挑みました。
■Taiko Club(太鼓クラブ):太鼓クラブメンバー
太鼓クラブはアフタースクールの人気プログラムのひとつで、参加メンバーによる太鼓の演奏はLCAの行事の見どころのひとつです。プロ顔負けのパフォーマンスで、観客を楽しませていました。
■Team Cheer(応援合戦):All Grade 全学年
応援合戦。各チームごとに、子どもたち自らが考えたダンスや掛け声を披露しました。
■Relay Race(リレー):G3,4
3,4年生によるリレー。パスの仕方や走り方も上手です。
最下位のアンカーが全力で走る姿は、観戦しているみんなを感動させ、盛大な応援の中でゴールしました。
■Ball Toss(玉入れ):G1,2,3/G4,5,6
運動会ではお馴染みの競技、玉入れ。低学年は円の内側、高学年は円の外側から玉を投げて、網に入った数を競います。
■Mini Relay Race(リレー):G1,2
1,2年生のリレーでは、円状のバトンを使用。転ばないように最後まで走りました。コースの間近で行う応援も盛り上がっています。
■Relay Race(リレー):G5,6
競技のクライマックスは、5,6年生によるリレーです。追い越し追い越されスリル満載、とても見ごたえがありました。
最後のゴール。子どもたちや保護者の方々の応援のかけ声いっぱいの中、全ての競技を終えました。
■Closing Ceremony(閉会式):All Grade 全学年
各競技や応援態度の獲得点数から、各チームの順位が決定。今回は、ブルーチームが圧勝で優勝しました。西村校長から各賞のトロフィーが贈呈されました。
栄光の1位になったブルーチーム、メンバーと先生全員で記念撮影。
閉会式の挨拶で、山口学園長は「最後まで力を抜かずにやり抜くことが大事です」とスポーツディの意義を伝えました。
Archives
- 2025.1 (1)
- 2024.12 (1)
- 2024.11 (4)
- 2024.10 (5)
- 2024.9 (4)
- 2024.8 (6)
- 2024.7 (12)
- 2024.5 (2)
- 2024.4 (1)
- 2024.3 (11)
- 2024.2 (1)
- 2024.1 (3)
- 2023.12 (3)
- 2023.11 (2)
- 2023.10 (6)
- 2023.9 (3)
- 2023.8 (9)
- 2023.7 (16)
- 2023.6 (5)
- 2023.5 (3)
- 2023.4 (5)
- 2023.3 (12)
- 2023.2 (3)
- 2022.12 (2)
- 2022.11 (7)
- 2022.10 (4)
- 2022.9 (5)
- 2022.8 (9)
- 2022.7 (8)
- 2022.6 (5)
- 2022.5 (3)
- 2022.4 (4)
- 2022.3 (10)
- 2022.2 (1)
- 2022.1 (2)
- 2021.12 (3)
- 2021.11 (2)
- 2021.10 (7)
- 2021.9 (2)
- 2021.8 (7)
- 2021.7 (10)
- 2021.6 (5)
- 2021.5 (3)
- 2021.4 (6)
- 2021.3 (14)
- 2021.2 (3)
- 2021.1 (3)
- 2020.12 (3)
- 2020.11 (4)
- 2020.10 (7)
- 2020.9 (7)
- 2020.8 (1)
- 2020.7 (3)
- 2020.4 (2)
- 2020.2 (12)
- 2020.1 (5)
- 2019.12 (5)
- 2019.11 (7)
- 2019.10 (22)
- 2019.9 (6)
- 2019.8 (6)
- 2019.7 (18)
- 2019.6 (11)
- 2019.5 (13)
- 2019.4 (10)
- 2019.3 (6)
- 2019.2 (1)
- 2019.1 (3)
- 2018.12 (4)
- 2018.11 (6)
- 2018.10 (13)
- 2018.9 (4)
- 2018.8 (8)
- 2018.7 (14)
- 2018.6 (2)
- 2018.5 (6)
- 2018.4 (5)
- 2018.3 (6)
- 2018.2 (9)
- 2018.1 (4)
- 2017.12 (7)
- 2017.11 (4)
- 2017.10 (6)
- 2017.9 (13)
- 2017.8 (1)
- 2017.7 (8)
- 2017.6 (9)