LCA国際小学校

School life – 4th week of September | LCA elementary

SchoolNowスクールNow

School life – 4th week of September

スクールライフ

今週はLCAの子どもたちの新しいチャレンジをご紹介します。

 

【G6 UK Project】

G6が分散登校を利用した異文化交流プロジェクトを行いました。

G6の担任、Mr. Hindのお兄様がUKの小学校で働かれていることから、お互いの学校で交流しましょう!という話に。
この話が出たのが分散登校の期間だったので、各クラスで2グループに分かれ、グループで1本ずつビデオを作ることを目標に、UKプロジェクトがスタートしました。

 

①グループ分け

まず、子どもたちが発表したいトピックを思い思いに考えました。

コロナの影響でグループワークができないので、個人で発表することになります。どのような順番で発表すれば1本のビデオとしてスムーズになるかを考え、発表順をきめました。

 

②台本作り

次に、台本を書きました。どんな写真を使って、どんなことをプレゼンしたいかを主に書きました。

そして台本について話し合いました。

台本を書く作業は思ったより難しかったです!

例えばお祭りについて発表するとしても「Matsuri」と言っては理解してもらえないので、お祭りを英語で説明する必要があります。
他にもいろいろと、どのような英語を使えば伝わるのか、頑張って考えました。

 

③リハーサル

リハーサルを行い、映像を皆で確認しました。自分の目線がカメラにいっているか、声がはっきりと聞こえるか。

また、どのような始まり方、終わり方をすればよいか日本の文化がよりわかりやすく伝わるか。いろいろ考えました。

 

④本番

本番撮影をしました!この映像は後ほど…

 

⑤こだわり

習字について発表した子は、「山」が本物の山に見える象形文字の特徴を伝えました。

かるたについて発表した子は、実際に英語版のかるたを作りました。

剣道について発表した子は、家から竹刀を持って来て、一本を取る方法を説明しました。

一生懸命に考えたからこそ、沢山のこだわりが生まれました。

 

こうして出来たムービーはこちら。

子どもたちの努力が伝わってくる素敵なムービーですね。今回は代表してG6-3のムービーを載せましたが、どのクラスも素晴らしいものばかりでした。

交流先のUKの小学校の子どもたちも、きっと喜んでくれますね。

 

【G2国語】

G2では、描いた絵をiPad上に取り込んで発表を行い、お友だちの絵に対してコメントを入力する活動を行いました。

最初はログインに苦戦していた子どもたちですが、何度か練習しているうちにスムーズに!

文字入力もキーボードを自分で切り替え、習っていない漢字や絵文字なども使って楽しく入力することが出来ました。

自分のコメントに対する返信の仕方を先生が教える前に見つけ出した子もいて、新しいものに対する子どもたちの適応力に驚かされました。

【G3国語】

G3では、自分の周りの人がしている仕事のくふうを調べる学習を行いました。

iPadでレポートを書き、発表までするこの学習。

初めての取り組みで、真剣に話を聞く子どもたち。一度の授業でログインの仕方に慣れた姿は立派でした。

今は少しずつレポートを進めている段階なので、レポートが完成したらまたスクールNOWでお伝えします。

 

 

新しい生活スタイルの中で、LCAの子どもたちは沢山のチャレンジをしています。子どもたちの適応力には目を見張るものがありますね。

今後も時々子どもたちのチャレンジを紹介しますので、ぜひご覧ください。

Archives

Category

ページトップへ戻る